2014年10月02日

久々の歌舞伎&落語談義に花が咲く

早い話が「やりすぎ」だろってことで(あまりに直球ですみません)。
さて今日はどこ行こかな雨が降らないうちに出かけよう。
たった15分で歯ごたえが残りつつ、結構やわらかくなるのが不思議です。
一番太鼓をたたく、座布団返しをする、雑用ばかりやらされる。






そして知恩院へ三門楼上内部に入れました
通常は非公開。だからすぐ覚えちまうんですよ、
まぁもともと有名だってのもありますけどね。
まぁそれでも大汗をかきかきやってましたが。






(桑原和男、末成由美、チャーリー、
島木あたりは不在でしたが)。
そば屋でYさんと遭遇、お茶しながら
久々の歌舞伎&落語談義に花が咲きあっという間に2時間たつ。






特にヴェーヌスいう「官能」の愛の女神、
この役の人がほんとに見るからに豊満で、エロチック。


Posted by しろ1338 at 14:34│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。